病によって生活に障害を持つ方を対象に、仕事や遊びなど、暮らしの中の様々な活動を用いて、自分にあった生活を組み立てるための心身のリハビリテーションを行います。 |
▼作業療法の対象となる方 ▼さっぽろ香雪病院の作業療法 ▼スタッフ紹介 |
作業療法の対象となる方
●毎日の生活にメリハリをつけたい方●趣味や楽しみを見つけたい方
●何をやろうとしても気が散って集中できない方
●人との付き合い方に自信の持てない方
●退院後の生活に不安のある方
さっぽろ香雪病院の作業療法
入院中の方を対象に作業療法室で行う、手工芸、スポーツ、グループ活動に加え、各病棟の特色を生かした病棟作業療法や、季節に合わせたレクリエーション行事など、目的に応じて様々なプログラムを行っています。【寺子屋】
寺子屋(てらこや)は読み書き、計算などの学習活動を行うプログラムです。 ひらがなや漢字の書き取りの他、足し算から割り算まで一人一人の能力や目的に合わせて学習内容を決めています。新聞記事を教材に使用するなど、社会生活に役に立つ事を目的としています。
【楽趣味(たのしゅみ)クラブ】楽趣味クラブは「たのしゅみくらぶ」と読みます。ワープロ、パズル、ぬり絵、自由画、読書など一人一人の趣味や目的に合わせて活動を選択します。 |
【陶芸】カップや湯のみなどを作ることができます。土を練るところから始めます。 ダイナミックに土を練る楽しさ、作る喜びを感じられるプログラムです。 |
【お料理の会】
少人数のグループでメニューを決め、買い物、調理、試食、片付けの一連の作業やスーパーに食材を買いに行く等、実践的なプログラムです。
【ほっとサークル】
少人数のプログラムで、その方の興味を活かしながら、ゆっくりと落ち着いて過ごす場を設けています。
【スポーツ系プログラム】
卓球・バドミントン・ソフトバレー・フィットネス・ヨガを行っております。体力づくりにお勧めです。
スタッフ紹介
作業療法プログラムは以下のスタッフが協力して行っています。●リハビリ科(作業療法士、音楽療法士)
●臨床心理士…「生活支援グループ」「アートグループ」などのグループ活動を一緒に行います。
●看護スタッフ
和紙工芸 | 回想法 | 院内行事 |
リハビリ科発行「フムフム」のご紹介
リハビリ科発行の新聞「フムフム」では、作業療法プログラム、スタッフの紹介、院内外の行事、コラム等を紹介しています。
|
▼作業療法の対象となる方 ▼さっぽろ香雪病院の作業療法 ▼スタッフ紹介 |